奄美らいふ -- 南の国から --

奄美でのセカンドライフ   南の島での暮らし

自然・観光

セカンドライフを南の島でと、奄美に小さな家を建てました。 
出来上がるまでの顛末と、その後の日常生活を、つづります。

名瀬崎原の寒緋桜

2021年2月4日
 名瀬崎原は、名瀬の太平洋側のかなり外れたところ。近年集落へ向かう道路沿いに、寒緋桜を植え集落で手入している。年々見事になってきて、満開の時期はかなりの人出で賑わう。
2021.02.04.05
2021.02.04.01
2021.02.04.03
2021.02.04.04




現れた岩壁

2021年2月3日
 家の北側を流れる用水路の側の木が生い茂り、去年の台風では折れた木が覆いかぶさっていた。このままでは、用水路の中に木が落ちて、氾濫の原因にもなるので、以前から市に撤去を申し入れていたのが、やっと伐採が始まった。
 丘の縁を廻る水路沿いの木を、業者が数日がかりで伐採し撤去すると、今まで茂みに覆われて隠れていた砂岩の壁が露出し、さらにそこに生えるガジュマルやソテツが見事だった。あと数年もすると、また木が生い茂って来るので、今が見どころ。
2021.02.03.05
伐採前
2021.02.03.06
2021.02.03.04
2021.02.03.03


須野ダムの寒緋桜 

2021年1月28日
 須野ダムの緋寒桜が満開。メジロが蜜を吸っている。
2021.01.28.01
2021.01.28.03

喜瀬の海岸

2021年1月21日
 東シナ海側の喜瀬の海岸。遠浅の砂が白いので、海の色がコバルトブルーに。
2021.01.21.01

ハゼノキの紅葉

2021年1月18日
 奄美には、紅葉する木の種類は少ないが、ハゼノキが赤く色づいた。ハゼノキは、実からろうそくの原料を採るため、江戸時代に持ち込まれたとの事。ウルシ科の落葉樹で、触るとかぶれる場合があるので要注意。
2021.01.18.01

台風一過

2020年10月9日
 台風14号が通り過ぎ、快晴になった。海はうねりが強く、ビックウェーブが押し寄せる。奄美空港の周りはサンゴ礁なので、滑走路まではとどかない。
2020.10.09.01
2020.10.09.02
2020.10.09.03
2020.10.09.04

朝日

2020年9月12日
 太平洋から昇る朝日。
2020.09.12.01

夏の終わり

2020年9月11日
 夏も終わり、雲の形が面白い。
2020.09.11.01

コゲラ

2020年9月3日
 いつも巣穴から顔を出すところしか見る事ができなかったが、今日は全身見られた。
2020.09.03.04
2020.09.03.03

自然観察の森

2020年6月9日
 自然観察の森から龍郷湾を望む。森の中にはいろいろなが咲いている。
2020.06.09.01

コンロンカ
2020.06.09.02

サクララン
2020.06.09.03

アオノクマタケラン
2020.06.09.04

 
ギャラリー
  • 我が家のお雛様
  • 我が家のお雛様
  • トマトが荒らされる
  • トマトが荒らされる
  • トマトが荒らされる
  • 人参の収穫
  • 大根とズッキーニの収穫
  • 大根とズッキーニの収穫
  • メイフラワーが花盛り
アーカイブ