奄美らいふ -- 南の国から --
奄美でのセカンドライフ 南の島での暮らし
セカンドライフを南の島でと、奄美に小さな家を建てました。
出来上がるまでの顛末と、その後の日常生活を、つづります。
< 北側下屋・システムキッチン・洗面台
河津桜が咲く >
2月
19
公民館講座 発表会
カテゴリ:
暮し
2017年2月19日
奄美市笠利公民館では、毎年いろんな講座が開かれ、学習することができる。「奄美の物づくり」を夫婦で受講し、月1回の開催で1年間かけ、いろんなものを作って来た。その発表会があり、ランプシェードや赤土染、型紙を作って捺染したTシャツなどを展示した。
糸を巻いて作ったランプシェードは、洗面所の天井に取り付け、貝殻のランプは玄関で使用している。
「暮し」カテゴリの最新記事
コメントする
名前
メール
URL
情報を記憶
評価
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
< 北側下屋・システムキッチン・洗面台
河津桜が咲く >
ギャラリー
最新記事
巣箱にフクロウが
アマリリスが咲いた
ジャガイモとニンジンの収穫
ちょっぴり朝焼け
堆肥置き場を作る
メイフラワーと花桃
洗い場の水道工事
大根を切り干しに
人参の間引き
リュウキュウウマノスズクサ
アーカイブ
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年02月
2014年01月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
リンク集
CL&CL 撮影日記
CL&CL FlyTeam航空フォト