奄美らいふ -- 南の国から --

奄美でのセカンドライフ   南の島での暮らし

2018年10月

セカンドライフを南の島でと、奄美に小さな家を建てました。 
出来上がるまでの顛末と、その後の日常生活を、つづります。

ルリカケス3態

2018年10月28日
 庭の木に、ルリカケスがとまっていた。玄関先に置いてあったサツマイモを食べに来ることもある。国の天然記念物で、奄美大島・加計呂麻島・請島にしかいない。
2018.10.28.01
2018.10.28.02
2018.10.28.03

台風が近づいている

2018年10月28日
 台風が近づいていてうねりがあり、いつもは穏やかなリーフにも高波が押し寄せる。
2018.10.28.04
2018.10.28.05

高千穂峡

2018年10月22日
 高千穂峡、歩いて回る。歩く距離はそれほど長くはないが、見ごたえのある峡谷。
2018.10.22.16
2018.10.22.17
2018.10.22.18

高千穂の朝

2018年10月22日
 宮崎県 高千穂、雲海を見るために朝早くに、宿を出て国見ケ丘へ。駐車場にはすでに多くの車が、奥に車を止めると目の前に展望所の看板があるが、周りの人は別の方向へ歩いていく。ちょっと疑問を持ちながらも看板の方へ、神社があり奥の石段を登ると展望台があった。朝焼けが綺麗だったが、日の出の頃になるとガスがかかり始め、太陽がボヤっとした感じ、でもこれもまた面白い。少し待つと、ガスも消えいい感じになった。
 車へ戻ると駐車場はガスがかかっていて、私が行った方向と逆のところから大勢の人が戻ってくる。話を聞くと、こちらにも展望台があり、手前に遮るものが無く見晴らしがいいのだそうだが、ずっとガスがかかっていて雲海は見られなかったとの事。何も考えず上の展望台へ行って、雲海を見る事が出来、運の良い日だった。
2018.10.22.11
2018.10.22.12
2018.10.22.13
2018.10.22.14
2018.10.22.15

山都町の大造り物

2018年10月21日
 鹿児島へ出てきたついでに宮崎健の高千穂で一泊する計画を立てた。昨日は鹿児島の姉のところに一泊し、途中熊本県上益城郡山都町(やまとちょう)の通潤橋を見に行く。途中町のいたるところに、木の枝や、木の実、草の穂、竹などを使って作られた、動物などが見られた。これは「「八朔祭(はっさくまつり)」の目玉である「大造り物の引き廻し」に使われものが展示されていたのだった。いろんな材料がうまく組み合わされそれは見事なものだった。これだけの材料を集めるのも大変だと思う。各町内に作業場があり、意気込みが感じられた。
2018.10.21.11
2018.10.21.12
2018.10.21.13
2018.10.21.14
2018.10.21.15
2018.10.21.16
2018.10.21.17

ガジユータ八月踊り

2018年10月20日
 甥が鹿児島で行われた「SATSUMA城山物語2018」のイベントで、照国神社で行われた「明治維新150周年記念 「城山物語」~響彩時空~」に、「ガジユータ八月踊り」のメンバーとして参加したので、見に行く。 奄美浦上青年団 の八月踊りに続いて、ガジユータ八月踊りが演じられた。最高に良い出来だった。
この時の様子はYouTubeで見る事が出来ます。

2018.10.20.11
2018.10.20.12
2018.10.20.13

鹿児島へ

2018年10月20日
 スカイマークを使って鹿児島へ。飛び立ってすぐ我が家が見える。奄美ブルーの海と、桜島。2018.10.20.01
2018.10.20.02
2018.10.20.03
2018.10.20.04

桜が狂い咲き

2018年10月6日
 庭の河津桜が咲いた。台風で痛めつけられ、咲く時期を間違えてしまったのだろうか。
2018.10.06.01
2018.10.06.02

ギャラリー
  • 我が家のお雛様
  • 我が家のお雛様
  • トマトが荒らされる
  • トマトが荒らされる
  • トマトが荒らされる
  • 人参の収穫
  • 大根とズッキーニの収穫
  • 大根とズッキーニの収穫
  • メイフラワーが花盛り
アーカイブ