奄美らいふ -- 南の国から --

奄美でのセカンドライフ   南の島での暮らし

2015年10月

セカンドライフを南の島でと、奄美に小さな家を建てました。 
出来上がるまでの顛末と、その後の日常生活を、つづります。

国民文化祭 かごしま2015

2015年10月31日
 各県持ち回りで開催される国民文化祭。第30回の今年、鹿児島で開催される。全国各地からアマチュアを中心とした文化団体や愛好者が集まり、11月15日までいろんなイベントが開かれる。
31_01
 今日は、開会式・オープニングフェスティバルがあった。メイン会場は鹿児島アリーナだが、サテライト会場が種子島と奄美にあり、それぞれの映像をスクリーンに映し出して行われた。
 奄美会場では、八月踊りと六調を踊るが、それに万屋集落が参加することになり、一か月以上前から準備を重ね本番を迎えた。私達夫婦もメンバーに加わったが、特訓の成果が出て、何とか皆に付いて行くことができ一安心。
31_02

参加集落
31_03

 開会式・オープニングフェスティバルには、Eテレで全国に生中継された。その映像、この大勢の中のに私もいる。この中継をするためのリハーサルが当日を含め4回もあったが、放送をビデをで見るとほんの一瞬であった。
31_04
31_05

耕運機

2015年10月26日
 義兄が、家の前の荒れ地を整地し畑として使うことになった。一部を使わせてもらえることになったので、耕すことに。木の根や石を拾ったあと、義兄の年代物の耕運機で耕す。私も動かしてみたが、慣れない身にはじゃじゃ馬の様。ほとんど、義兄に耕してもらう。ここには何を植えようか。
26_01

雨の富良野・美瑛  --北の国から--

2015年10月9日
 千葉に住む、娘夫婦が前日、台風24号の最中やって来た。乗って来た便の後から欠航したのでラッキーだった。低気圧がまだ残っていて、あいにくの雨だったが、父とあちこち案内する。でも、雨に濡れた木々や、雨に煙る青池・白髭の滝は、美しかった。最後に麓郷に寄り、ドラマ「北の国からの」のロケに使われた、「拾ってきた家 やがて街 」を見物。
09_01
09_02
09_03
09_04
09_05
09_06
09_07


撮影に  --北の国から--

2015年10月6日
 朝霧が芦別岳のふもとに漂っていた。天気が良いので、撮影に出かけ、途中上富良野の丘陵からは、朝霧の向こうに大雪山を見る事が出来た。紅葉は黄色がほとんどであまり赤くなっていない。天人峡や十勝岳へも行ってみたが、ここも赤くなっているのはほんの少しだった。帰りがけキタキツネが道端に出てきた。
06_21
06_24
06_03
06_02



 コンビニで買った赤飯。北海道では当たり前だが、甘納豆入りだ。
06_00

夕暮れの芦別岳    --北の国から--

2015年10月3日  
 体も少しなまって来たので、カメラを持って散歩へ。日も落ちて、芦別岳はシルエットに。田んぼの稲はそろそろ刈り時か。
03_01
03_05

北海道へ

2015年10月1日
 千葉の娘のところに泊めてもらった後、成田から札幌へ、。LCCは第3ターミナルで、搭乗口までかなり歩かされる。安いからしょうがないか。
 札幌(新千歳)に降りる直前に、遠く雪をかぶった大雪山と十勝岳の連峰が見えた。手前の湖は、大夕張ダムによりできたシューパロ湖。その後ろは夕張山脈。左の方に芦別岳が見える。実家は芦別岳のふもとだが、ここから見ると裏側になる。この後大きく旋回し新千歳空港に着陸。空港からは、札幌に出て滝川を経由し富良野まで、乗り換えやなんだで、4時間くらいかかる。
01_01
01_02
ギャラリー
  • 我が家のお雛様
  • 我が家のお雛様
  • トマトが荒らされる
  • トマトが荒らされる
  • トマトが荒らされる
  • 人参の収穫
  • 大根とズッキーニの収穫
  • 大根とズッキーニの収穫
  • メイフラワーが花盛り
アーカイブ