奄美らいふ -- 南の国から --

奄美でのセカンドライフ   南の島での暮らし

2015年09月

セカンドライフを南の島でと、奄美に小さな家を建てました。 
出来上がるまでの顛末と、その後の日常生活を、つづります。

スーパームーン

2015年9月28日
 富良野の実家に、様子を見に行くため、バニラエアで成田へ。LCCのおかげで、かなり安く行けるようになった。夕日を浴びながら飛び立ったあと、機長からスーパームーンが右側に昇り始めたとのアナウンスあり。
28_01
28_02
28_03

シバサシの八月踊り

2015年9月23日
 今日はシバサシ、集落の生活館(集会所)に集まり、集落全員で食事をし、八月踊りを踊る。
 奄美大島では、旧暦8月の最初の丙(ひのえ)の日をアラセツ、このあとの壬(みずのえ)の日をシバサシと言い、この期間は八月踊りがあるほか、家に先祖の霊を迎えるなど、先祖祭りの色彩が濃い。
 アラセツは9月17日でこの日も集落全員で食事をし、八月踊りを踊った。今年は間に敬老の日があり、集落全員で祝ったので、9月は何かと忙しい月だ。私の集落は人数も少ないので、それぞれ1日だけだったが、ほかの集落ではそれぞれ2日間かけ踊るところもある。
23_01
23_02


美しくも怖い海

2015年9月20日
 昨日、悲しい出来事があった。奄美のビーチで特に美しいと言われる、土盛の浜で、観光で来てシュノーけリングをしていた人が、溺れて亡くなった。土盛の浜は、離岸流が発生しやすく、少し浜から離れるととても危ないところで、事故も多く土地の人はすごく気を付けている。
 夏の間、9月15日までは、ライフセーバーが常駐していて、今年は何事もなく、ほっとしていた矢先の出来事で残念でならない。 注意の看板など設置されてはいるのだが、この日はうねりがあり満潮になるにつれ波が高くなったのかもしれない。
 私はこの夏、土盛の浜の隣にある、あやまる岬の海水プールで、監視の仕事をしていた。外海との間にリーフがあるため、少しくらいの波は、海水プールまでに勢いが収まり、安全に楽しむことができる。しかし、低気圧がが近づいた、うねりの高い日などは、時々大きな波が押し寄せ、穏やかだったプールが、一瞬のうちに40~50cmも水かさを増し、荒れ狂った状態になる。とても危険なため、遊泳しないように呼びかけたが、昨日も、このような状態だったのかもしれない。
 一見、穏やかそうに見える海でも、潮の満ち引きや、うねりの状態で、危険な海になる。奄美には他にも、いろんな場所で泳げるが、毎年の様に事故が発生していて、何人もの人が亡くなっている。
 美しい海も牙を向くという事を、知っていて欲しい。

あやまる岬から見た、土盛の浜
20_01

穏やかな、あやまる岬海水プール(台風が近づいたある日)
20_02

時折、大波が押し寄せる
20_03

一瞬のうちに水かさが増し、荒れ狂う
20_04

バナナの花と実

2015年9月19日
 去年はおいしいバナナを食べることができたが、今年は7月に、花が咲いた木がすぐに腐ってしまい駄目になってしまった。今度は隣の木に花が咲き、実が付き始めた。これからできるバナナは、甘味が少ないと言われているが、楽しみだ。
19_01
19_02
19_03

オオゴマダラの黄金のさなぎ

2015年9月12日
 佐仁小学校の校庭の片隅に、オオゴマダラの飼育小屋がある。機会があり見せて頂き、調と黄金のさなぎを見ることができた。
 オオゴマダラは、日本で一番大きな蝶で、お隣の喜界島に生息しているが、奄美大島にはいない。たまに台風の時など風に乗って来る事があり、一度見たことがある。さなぎは初めて見たがとても美しい。 12_01
12_02

最後のトマト

2015年9月11日
 6月と7月で収穫がほぼ終わり、その後細々と実をつけていたトマトが遂に最後の一個となった。1週間前、まだ青い時に、葉をすっかり取り払うと、みるみる赤くなり、めでたく収穫となった。
11_01
11_02

夜香木が咲いた

2015年9月6日
 このところ、庭の夜香木が白い花を咲かせ、夜になると、芳香が漂ってくる。
06_01
06_02

奄美で紅葉?

2015年9月1日
 まだまだ夏真っ盛りの奄美、なのに山が紅葉している様。これは、松が枯れているせい。さらに夕日が当たり赤みが一層増して見える。
 数年前から松食い虫が発生し被害が拡大している。昨年は名瀬の辺りだったのが、今年は笠利の方にも広がっている様だ。
 手前の緑は、サトウキビ。ちなみに、奄美に紅葉する木は、数少ない。
01_01

ギャラリー
  • 我が家のお雛様
  • 我が家のお雛様
  • トマトが荒らされる
  • トマトが荒らされる
  • トマトが荒らされる
  • 人参の収穫
  • 大根とズッキーニの収穫
  • 大根とズッキーニの収穫
  • メイフラワーが花盛り
アーカイブ